浄土真宗本願寺派(西本願寺)では、戦争によって尊いいのちを失われたすべての方がたを追悼し、悲惨な戦争を再び繰り返してはならないという平和への決意を確認するため、1981(昭和56)年から毎年、東京・国立千鳥ヶ淵戦没者墓苑において、「全戦没者追悼法要」を勤修いたしており、本年、第45回目を迎えます。
戦後80年を迎える本年は、ご門主様ご親修のもと、来賓及び全国からの団体参拝を募集し修行いたします。
詳しい内容等につきましては下記アドレスよりご覧ください。
第45回千鳥ヶ淵全戦没者追悼法要について
