大貴山 浄念寺

 令和10(2028)年に寺基移転四百年を迎えます。
 大きな鐘を構える四脚鐘楼門が目印です。念仏禁制時には、薩摩藩より追われた逃亡農民を飫肥藩と共に受け入れました。 
 寺院に残る古文書によると、寛永五(1628)年の火災により一切の証拠書類を焼失したとあり、それ以前の歴史は全く分かっていません。飫肥藩の古地図によると、当時は飫肥前鶴に建っていた由。
 現在地は旧領主より寄附の地でその原由、年月日は分かる範囲内で同寺のあゆみをみると、当時から浄土真宗本願寺派(西本願寺)の中本寺として、宮崎市より南一帯、旧飫肥藩の浄土真宗十六ヶ寺の寺院を統轄していました。
 明治初期、西本願寺第二十代宗主広如上人より下附された六字尊号等を寺宝としています。寛永五年火災当時の住職 “道秀” より現在は十六代を数えます。
 境内には大仏師である江里宗平師・敏明師による「親鸞聖人御幼少之像(昭和62年作)」が安置されています。
 この像の中には、浄念寺おび幼稚園(現・浄念寺学園)20周年の記念事業で、当時の園児たちによるタイムカプセルが埋め込まれていました。

寺院情報

寺名(ふりがな) 大貴山 浄念寺(たいきざん じょうねんじ)
住職(ふりがな) 藤枝 了勲(ふじしげ りょうくん)
住所 日南市今町2-8-40
電話番号 0987-25-1864
ホームページ http://jyonenji-obi.com/jonenji/
墓地・納骨堂の有無 納骨堂有り
駐車場 第一駐車場20台程度 第二駐車場12台
地図