称揚山 妙専寺

  • 本堂

 蓮如聖人の直弟「祐念房」が一宇を建立。天正2年(1574年)祐念房の玄孫「祐眞法師」、初代延岡藩主高橋統種候母堂「妙専尼」菩提のための誓願により、その法号をもって「妙専寺」とする。
 ご本尊(お木仏)は、慶長15年(1610年)京都本願寺第12代准如宗主御下附。延岡の城山の麓にある現在の境内地は、第2代延岡藩主有馬家の有馬泰純候より拝領する。
 本願寺並びに藩主から、中本寺(総録)と指定。旧延岡藩、県北一円に、末寺・兼帯所・觸下、30ケ寺ほどを有し明治維新に至る。
 ご本尊(お木仏)の准如宗主御下附のお礼、宗祖親鸞聖人ご影(慶長16年准如宗主御下附)とお裏書、歴代延岡藩主のお墨付などの古文書が多数現在する。

寺院情報

寺名(ふりがな) 称揚山 妙専寺(しょうようざん みょうせんじ)
住職(ふりがな) 一万田 凡人(かずまた ただと)
住所 延岡市本町2-4-1
電話番号 0982-32-4159
ホームページ  
墓地・納骨堂の有無 納骨堂有り
駐車場 30台程度
地図