高立山 正國寺

 天正15年(1587)秀吉の島津攻めに筑前の秋月氏は敗れ、串間、高鍋に転封されました。正國寺の開祖釋宗徳は、串間定着前の天正13年(1585)秋月藩中でオカミソリをうけ、藩主に従い「福島」(くしま)に来て「立山」の山をひらき、草庵を結び、同志と共に御本尊御影を掲げ、寺建立にいたる。姓は井手と名乗っていました。
 開基は慶長12年丁未歳御本尊被成御免候為寺建立、を以て1607年と定めています。代々本山直末と称し、天保年間御兼滞所、江戸末期より明治初年の間薩摩のかくれ門徒を受け入れ教化す。昭和33年大束門徒を分離し誓願寺を建立。現住職まで15代。

寺院情報

寺名(ふりがな) 高立山 正國寺(こうりゅうざん しょうこくじ)
住職(ふりがな) 井手 真教(いで しんきょう)
住所 串間市西方7009
電話番号 0987-72-0076
ホームページ https://shokokuji.net/
墓地・納骨堂の有無 納骨堂有り
駐車場 40台程度
地図